CEDEC2019が9/4~6の3日間開催されます。
ぼくは聞き手として参加させてもらいます。

毎度参加する上で、聞きたいセッションは事前に調べておかないと現地の雰囲気に流される、思ったんと違うってことになるので、今回は下記のスプレッドシートに列挙し、カテゴリと興味レベルを書いておき、そこから見たいセッションの目星をつけました。

CEDEC2019メモ - Google スプレッドシート

→11万文字で徹底解説した「DOTweenの教科書」Unityアニメーションの超効率化ツールはこちら

ぼくが興味あるもの

ぼくぼくが特に興味があるものは以下です。

以上の興味キーワードから業務に生かせそうな点も考慮に入れつつ、参加セッションを決めました。

AI、XR、ポストモーテムベースの開発手法が多い印象

現時点で話題性のあるものが、こういったイベントで取り上げられるのは必然で、AI、XRは多いなという印象です。またポストモーテムと一緒に紹介される開発手法も王道ですが、セッションとしては多く占めています。
去年と比べるとブロックチェーン、DXR、エッジコンピューティングが増える、または新規登場しています。

できればUI、TA関連のセッションが増えて欲しいという願いが個人的にはあります。

Unity関連のセッションは?

Unity関連でいえば、DOTS、ECS、おそらくC#ジョブシステムについては、CEDEC2019: Unityではじめるオープンワールド入門 エンジニア編 でUnityの中の人が話されますが、逆に言うとこの一枠しかなさそうです(※既存システムにおけるポストモーテムセッションはあります)。
実例ベースでAddressable AssetSystemの話を聞いてみたいですが、まだそのような猛者はいないのかもしれません。

ぼくが見るセッションはこれ

9/4(水)

9/5(木)

9/6(金)

その他

最後に

CEDECの参加料は、そこそこ高額なのでしっかり準備して、しっかり吸収できる環境を整えておきたいです。

CEDECのYoutubeチャンネルで、過去のいくつかのセッションが公開されていますので、参考にどうぞ。
CEDECチャンネルYouTube版 - YouTube

オススメ記事