渋谷ほととぎす通信

エンジニア社長によるUnityとAIのブログ & エンジニアの生存戦略

【DOTween実行時警告】 An error inside a tween callback was silently taken care of ~~► Index was outside the bounds of the array.の対処法

【DOTween実行時警告】 An error inside a tween callback was silently taken care of ~~► Index was outside the bounds of the array.の対処法

こんにちは、Unityエンジニアのオオバです。

DOTWEEN ► An error inside a tween callback was silently taken care of (Void \b__21_0(Int32)) ► Index was outside the bounds of the array.

DOTweenでこういう警告が出て困っていたのですが、
DOTweenが悪いわけでありませんでした。(大抵悪いのはコードを書いてる自分です)

DOTweenを実行する直前に配列の例外

transform.DOLocalMoveX(1, 1).OnComplete(()=>_array[範囲外Index]);  

このような感じでOnComplete関数の中で例外がスローしているとこのような警告が発生するようです。

注意:実機ではクラッシュする

Unityエディタで実行する際は警告のみ出力されるだけなのですが、
実機で実行すると問答無用でクラッシュいたします(iPhoneXで確認済み)。

ご注意を。

DOTweenの教科書
【600冊以上販売】Unityのアニメーション用ライブラリのDOTweenを体系的に学べる教科書。11万文字の大ボリュー...
詳しくはこちら
DOTweenの教科書

Unityオブジェクトの描画順の制御って難しいですよね。
この度、Unityの描画順を体系的に学べる「Unity描画順の教科書」を執筆しました。

Unityの描画順を基礎から学びたい方はぜひ確認してみてください!
Unity描画順の教科書

最後まで読んでいただきありがとうございました!
すばらしいUnityライフをお過ごしください。

オススメ記事
検証環境
  • DOTween 1.2.160
  • Unity2019.2.8f1