こんにちは、Unityエンジニアのオオバです。
Oculus Quest2の開発者モード設定が見当たらない!!
そんな方へ送るトラブル共有です。
オオバも開発者モードが
見つからなくて非常に困りました。
UnityからQuest2に開発中の
アプリをインストールするためには、
開発者モードにする必要があります。
Oculus開発者にとっては必須の設定。
組織の作成が必要
- https://developer.oculus.com/manage/にアクセス
- 組織を作成
- Oculusアプリ -> デバイス -> 開発者モード解放
初Oculus開発の人には落とし穴です。
組織作成後の記事がよくヒットしますが、
初めてOculusで開発する人は、
まずは組織を作成する必要があるのです。
→11万文字で徹底解説した「DOTweenの教科書」Unityアニメーションの超効率化ツールはこちら
初Oculus開発者は開発者モードが未開放
Oculus開発初めての方はアプリにあるはずの
開発者モードが未解放です。

開発者モードメニューがない場合は、
組織が未作成の可能性があります。
開発者モードになるためには組織の作成が必要です。
組織の確認
https://developer.oculus.com/manage/にアクセス。
Oculus初めての人は組織がありません。
開発者モードを有効化するためには
Oculus開発者サイトで組織を作りましょう。
↑の画面を参考に組織を作成。
開発者モード解放

開発者モードが解放されます。

トグルスイッチをONにすると
開発者モードが有効化します。
おつかれさまでした。
まとめ
初Oculus開発者に向けて
開発者モードになる方法を解説しました。
- Oculusスマホアプリに開発者モードが見当たらない
- https://developer.oculus.com/manage/にアクセス
- 組織を作成
- Oculusスマホアプリに戻って開発者モードをON
この手順を踏めば
開発者モードになれるでしょう。
ぜひ開発者モードを有効化して
VRアプリ開発を始めましょう。

この記事が気に入ったらフォローしよう
TikTokを始めました!!毎朝7時から自作ゲーム開発を配信しています。
ぜひフォローをお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
すばらしいQuest2開発ライフをお過ごしください。
- Oculus v126.0.0.2.118