こんにちは、Unityエンジニアのオオバです。
ParticleSystemでいう所のPlay On Awake
(Awake時にパーティクルを再生させるフラグ)をVisual Effect Graphでどうやって実装するか?という話です。
→11万文字で徹底解説した「DOTweenの教科書」Unityアニメーションの超効率化ツールはこちら
OnStopをInitial Event Nameにセット

上記のようにOnStopイベントをInitial Event Name
にセットするとVisual Effect Graphを生成したタイミングでは再生されなくなります。
停止中のVisual Effect Graphの再生方法
_visualEffect.SendEvent("OnPlay");
Stop状態のVisual Effect Graphを再生状態にするには上記のようにOnPlay
をSendEventでイベント発行すれば良いです。
まとめ
Visual Effect GraphのPlayOnAwakeをインスペクタから設定する場合はOnPlay
またはOnStop
と記述しないといけないのが、タイポの元になりそうで少しトラブルになりそうな匂いを感じます。
この辺りは運用時にはEditor拡張などしてチェックボックスにしたりするといった工夫ができそうな気はします。

この記事が気に入ったらフォローしよう
オススメ記事
検証環境
- Unity2020.1.6f1
- macOS Catalina 10.15.5
- Visual Effect Graph 8.2.0