こんにちは、Unityエンジニアのオオバです。
「GitHubにSSHキーを登録してください」
とエンジニアに言われても、
全く意味わからん。ってなるともいます。
「SSHキー?」
その魔法のようなキーワードで、
情報をシャットアウトしたくなります。
ただ GitHubを使えないと仕事にならない 。
ということで本記事では わかりやすい言葉 と
全画面キャプチャ付き でGitHubのSSHキー登録を解説していきます。
→11万文字で徹底解説した「DOTweenの教科書」Unityアニメーションの超効率化ツールはこちら
SSHキーとはただの文字
SSHキーとは、 自分のMac上でつくった鍵 です。
鍵というのは実質テキスト。
GitHubにSSKを登録するというのは、
自分のMac上でつくったテキストを
GitHubのテキスト入力欄に入れるということと同じです。
そう、 SSHキーとはただの文字 なんです。
すでに作られている可能性もありますので、
確認していきます。
見えないファイルを見えるようにする
SSHキーは通常見えません。
隠しファイル として設定されているためです。
そこで一時的に見えるようにします。
ユーザーフォルダ(ユーザー名のフォルダ) を開きます。

デスクトップ、書類、ムービー、ミュージック、ピクチャなど
格納されているフォルダです。
SSHキーはこのフォルダの中にあるのですが、
通常見えません。
⌘ + shift + .(ドット)
を実行して下さい。
すると少しうすい色の文字のファイルやフォルダ表示されます。
それが隠しファイルです。
.sshフォルダ
を探しましょう。

未作成の場合はありません。
すでに作成済みの方は本記事の
手順3まで進んで下さい。
これからSSHキーを作成していきます。
手順1. ターミナルを開きます

アプリケーション > ユーティリティ > ターミナル.app
から
ターミナルを開きます。
初めて開く人もいるかも知れません。
真っ暗な画面(人によっては真っ白)ですが
安心してください。

そんなに怖くないです。
ターミナルに文字を打ち込んで
SSHキーを作っていきます。
手順2. SSHキーをつくる
ターミナルにつぎのように打ち込みましょう。
$ ssh-keygen

ここまで打ち込んだらエンターキーを押します。

エンターキーを押します。

エンターキーを押します。

エンターキーを押します。

SSHキーが作られました。
再びユーザーフォルダを確認します。

このような .sshフォルダ が
作られたかと。
手順3. SSHキーのコピー
冒頭で「SSHキーとはただの文字」と説明しました。
その文字をコピーします。
.sshフォルダの中のid_rsa.pub
を
テキストエディタで開きます。
ダブルクリックでは開けません。

こんな感じでドラッグすると良いでしょう。

このように文字がたくさん並びます。
⌘ + a
で全選択して ⌘ + c
でコピーします。
手順4. GitHubにSSHキーを登録
GitHubへ移動します。
GitHubにログインできたら、
次のURLをアクセスします。
https://github.com/settings/ssh/new

するとこのような画面が開きます。

- Title : Macの名前をつけてます
- Key :
⌘ + v
でさきほどコピーした文字を貼り付けます
Macの名前は複数台持っているときに生きます。
例えば仕事とプライベートで、分かりやすい名前をつけても良いですね。
オオバの場合だと、
- private_ohba
- work_ohba
といった感じでしょうか。
まとめ : GitHubのSSHキー登録方法はそんなむずかしくない
記事の内容を簡単にまとめます。
- SSHキーとはただの文字で怖くない
- ターミナルでSSHキーをつくります
- GitHubにSSHキーをコピペします
こんな感じです。
SSHキーの登録はそんなむずかしくないです 。
GitHubからUnityプロジェクトをダウンロード、
ファイルをアップロードする際には 必要な工程 です。
たいてい近くのエンジニアが対応してくれると思うんですが、
もし自分ひとりでやらなくてはならないときの
参考文献にしていただければと思います。

この記事が気に入ったらフォローしよう
TikTokを始めました!!毎朝7時から自作ゲーム開発を配信しています。
ぜひフォローをお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
すばらしいGitHubライフをお過ごしください。
- macOS Big Sur11.5.2