こんにちは、エンジニアのオオバです。

Blenderの勉強中でコチラの動画を参考にさせていただいてます。
(2) 【第3回】ワニでもできる!モデリングforVRChat - テクスチャ - YouTube
とてもわかり易い動画ありがとうございます。

現在ココまでやってきました。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_0

モデリングは終了してUV展開をしていきます。

縫い目を追加してパーツを分けていく

縫い目(シーム)を追加してパーツ分けしていきます。

頭と体を分ける

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_1

首の頂点を一周すべて選択します。
(※オオバはマウスダブルクリックでループ選択されます。通常Alt + クリック)

Edge > Mark seamこれで完了。

それぞれ対応していきます

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_2

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_3

あくまで一例で、いろんなやり方があるようです。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_4

まずはUV Editingにタブ変更。

Edit Modeにします。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_5

2画面に分割されます。
モデルが表示された右側の頂点すべてを選択(ショートカット : A)。

すると左側にごちゃ付いたUVが表示されます。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_6

UV > Unwrapを実行。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_7

するとUVが展開されます。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_8

それぞれのパーツがどの部位なのかの把握を始めます。
ある頂点を選択。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_9

ショートカット : Lで分割された頂点のグループが選択状態になります。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_10

この状態でショートカット : H 非表示にします。
するとモデルの方の頂点が非表示になり、
体の頂点だということが分かります。

⌘ + Zで元に戻しておきます。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_11

この正方形の中にきれいに収める必要があるため、
一度パーツたちを外に追い出します。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_12

頭の部分です。
今回もっとも細かく描き込みたいので、
面積を大きく取ってあげたいパーツです。

グニャっと歪曲したパーツに絵を書いていくのはしんどいので、
きれいに整列させます。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_13

UV > Rectifyを実行すると、、、

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_14

きれいな長方形になります。

Rectify自体はTexToolsというアドオンです。

Release TexTools 1.4.4 · SavMartin/TexTools-Blender · GitHub
Blender2.93に対応したバージョンを使わせてもらっています。
神アドオンです。

【Blender】かんたん初心者UV展開する方法_15

最終的にこのようなUVになりました。
ここから絵を書いてモデルに反映させていきます。

今回はここまで。

最後に今回参考にさせていただいた動画を埋め込んでおきます。
とてもわかり易くBlenderを学べます。
※1回目からチェックすると良いでしょう

【第3回】ワニでもできる!モデリングforVRChat - テクスチャ - YouTube

オススメ記事
検証環境