こんにちは、エンジニアのオオバです。

大きめの画像ファイルなどをgitで
管理したい場合に登場するGit LFS

設定さえしておけば
特にgitと区別することなく扱うことができるため
すごく便利な機能です。

そんな便利なGit LFSですが、
トラブルが発生したため共有します。

git lfs pullでエラーが出たときの対処法です。

👉DOTweenの教科書を読んでUnityアニメーションをプログラミングしてみよう!

エラー Skipping object checkout, Git LFS is not installed.の対処法

このエラーが出た時は、Git LFS管理のファイルが全てテキストファイルになっています。

こういう場合は今回の対処法で
直る可能性が高いです。

@result{$ git lfs installしましょう}

$ git-lfs pullするとき、
初回はgit lfs install
実行しておく必要がありました。

この手順をすっかり忘れていました。

  1. リポジトリをclone
  2. clone後、初回に$ git lfs install実行
  3. 通常のgit操作でOK
$ git lfs install  

初回はこのコマンドが必要だったんですね。。。
ちなみに$ git lfs installを実行すると
以下のログが出力されます。

Updated git hooks.  
Git LFS initialized.  

リポジトリに対して、
Git LFSの初期化
できていなかったということです。

2通りのgit-lfsのインストール確認方法

今回のトラブルが発生した場合、
そもそもgit-lfsがインストールされているか
確認する必要があります。

解決するための手段として2通りの
インストール確認方法を紹介します。

1.brew listコマンドをgrepする

HomeBrewでインストールしていた場合の
確認方法を紹介します。

$ brew listコマンドで
インストール済みのアプリがリストアップされます。

そのリストをgrepするとカンタンに確認できます。

$ brew list | grep git  
git  
git-lfs  

このようにgitgit-lfs出力されていれば
インストール済みということです。

2. whichコマンド

whichコマンドの引数にgit-lfsを渡すと
インストール済みであれば、
インストール先のパスが出力されます。

$ which git-lfs  
/usr/local/bin/git-lfs  

オオバの環境では、
/usr/local/bin/git-lfs
インストールされているようですね。

まとめ Skipping object checkout, Git LFS is not installed.の対処法

$ git lfs pullを実行すると、
Skipping object checkout, Git LFS is not installed.エラーが
出力されたときの対処法について解説しました。

$ git lfs install  

↑のコマンドを実行すれば解決します。

開発中のプロジェクトに途中から参画した際に
起こりやすいトラブルでしょう。

「git cloneしたけど、
バイナリファイルがテキストのままだな。。。」

っていう時は本記事のことを
思い出してもらえればと思います。

「Unity初心者大学」というUnity初心者向けのYouTube始めました!!
ぜひチャンネル登録をお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
すばらしいGit LFSライフをお過ごしください。

オススメ記事
検証環境
参考サイト